harashooooo1031’s blog

日々の気づき、考えなどをアウトプットするブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

何をするにも結局、習慣を一番身につけるべき【習慣化するコツも解説!】

今回は、人が行動をする上で習慣を身につけることが一番大事ということについてお伝えします。 結局習慣が一番大事 習慣化の簡単なコツ まとめ 結局習慣が一番大事 皆さんは、『緊急ではないが重要』なこと、つまり目標や自己実現などに向けての行動をコツコ…

【結果はコントロールできないが、行動はコントロールできる】

今回は結果はコントロールできないが、行動はコントロールできることについてお伝えします。 結果はコントロールできない どこに目を向けるかが重要 まとめ 結果はコントロールできない 当たり前の話だが終わってしまったこと、過ぎ去ってしまった過去、つま…

主体的に行動できるようになる方法とは?【結論:コントロールできるものに目を向ける】

こんにちは、ハラショーです。 今回は、主体的に行動できるようになる方法をお伝えします。 主体的に行動できるようになる方法とは? まとめ 主体的に行動できるようになる方法とは? 結論から言うと、自分がコントロールできる部分のみに働きかけることです…

怠け癖を直す方法とは?【結論:退路を断つ】

こんにちは、ハラショーです。 やらないといけない課題、自分の将来に向けての自己投資、もしくは会社をやめて起業するなど、自分たちは常にやること・やりたいことが沢山あります。 しかし、いつまで経ってもやらない怠け癖はありませんか? 先延ばしするの…

いかにしてモチベーションに頼らないか【結論:習慣化】

こんにちは、ハラショーです。 『今日はやる気がある』『今日は調子がでない』 あなたはこのように思うことありませんか? 気分が乗るからやる、気分が乗らないからやらない・できないでは毎日続けることはおろか、出来具合にばらつきが出てきます。 今回は…

【全てのものは、二度つくられるという原則】わかりやすく解説!

こんにちは、ハラショーです。 あなたは、『全てのものは、二度つくられる』という意味についてわかりますか? 結論から言うと全てのものは、まず頭の中で創造され、次に実際に形あるものとして創造されると言うことです。 今回は『全てのものは、二度つくら…

読書習慣を簡単に身に着ける方法【結論:興味のある分野だけ読む】

皆さんは1ヶ月に読書をどのくらいしていますか?自分は多い時だと月に5.6冊は読んでいます。多い人だと2日に一冊は読んでたりします。これまでもいくつか読書に関する記事を投稿してきましたが、 今回は『読書週間を簡単に身につける方法』についてお伝えし…

一喜一憂しない為の方法!【結論:結果を求めすぎないことが重要】

こんにちは、ハラショーです。 皆さんはやるべきことがあるのに、目の前のことに一喜一憂してしまい、余裕が全くないという人がいるんではないでしょうか? 今回は、一喜一憂しない方法について解説します。 なぜ目の前のことに振り回されるのか? 解決方法…

一瞬でポジティブになれる方法とは?【結論:姿勢を整える】

今回は一瞬でポジティブになれる方法について解説します。 結論は姿勢を良くすることです。 姿勢は心身に影響を与える 研究でも証明されている まとめ 姿勢は心身に影響を与える 多くの研究で姿勢は私たちの心身に影響を与えることがわかっています。 良い姿…

頭を整理するときはアレがオススメ【結論:散歩】

こんにちは、ハラショーです。 頭の中がごちゃごちゃして、目の前のことに集中できないことってありますよね。 こういった場合どうしたらいいか? 答えは簡単です、散歩をするだけで解決します。 今回は私の経験を元に、解説していきます。 なぜ散歩をするこ…

結果が出ないなら真似をすべし

今やってるものが全然結果が出ない ビジネスや勉強、スポーツ、人間関係において、そう考えている人は一定数いるのではないでしょうか? 今回は結果を出す為のたったひとつの方法について解説します。 なぜ結果が出ないのか? 真似をすることで成果に繋がる …

【集中力が続かない人必見!】集中力を高めるたったひとつの方法とは?

あなたは集中力がある方だと思いますか? 集中力がある人より、ないと悩んでいる人の方が多いのではないでしょうか? 今回は集中力を高める方法について解説します。 集中力が続かない原因とは? 集中力を高める方法とは? 集中力が高まると作業効率も上がる…

【目標設定はちょいムズがベスト】その理由とは?

ゲームをする場合、すぐにクリアできてしまう簡単なものや、一瞬で即死してしまう難しすぎるものは、あまり面白いと感じられません。 ではどのくらいの難易度がベストなのか? 今回は目標設定の最適な難易度について解説します。 目標設定はちょい難しいがベ…

【現状を変えたければ、環境を変えろ】メリットと具体的な方法を解説!

あなたは今の現状に満足していますか?現状を変えたい、人生を変えたいと漠然とであるけど、考えている人はいるのではないでしょうか?もしそう考えているのであれば答えは1つです。『環境を変える』ことです。 なぜ環境を変える必要が…

【時には思い切って諦めよう】作業が行き詰まったときの対処法とは?

今回は作業が行き詰まった時に対処法について解説します。 時には思い切って諦めよう 思い切って諦めるには?(箇条書きで解説) まとめ 時には思い切って諦めよう みなさんは、今やっている作業が行き詰まって全然捗らない、なんてことはありませんか? 私自…

【いかに簡単に考えるかが何よりも大切】シンプルに考える具体的方法とは?

「物事を複雑に考える」 みなさん好きですよね。 シンプルに、もっと言えば簡単に考えた方がスムーズにことが進むはずなのに、なぜかあれこれ考えてしまいますよね。 今回は、『簡単=シンプル』に考える重要性とその具体的方法について解説します。 いかに…

【モチベーションは2種類に分けることができる】自分のモチベーションタイプとは?

みなさんには「売り上げをもっとあげたい」「収入源を増やしたい」「いずれ独立したい」もしくは「もっと遊んで暮らした」などの夢が少なからずあるかと思います。 夢を実現する為には様々な条件が必要ですが、中でも知っておくべきことが1つあります。 結論…

重要な仕事は朝一番にやった方いい!その理由とは?

仕事や勉強がなかなか進めない。 やらないといけないとはわかっているけど、気が乗らず、後回しにしてしまう。 そんな方は多いのではないでしょうか? タイトルにもある通り、結論から言うと重要な仕事・課題と言うのは朝イチにやることがもっとも効率がよく…

時間は待っていても増えることはないという話。

時間は自分で作り出すしかない 時間だけは全ての人に平等に与えられたもの まとめ 時間は自分で作り出すしかない 「時間がないからできない」「もっと時間があれば」などよく耳にします。しかし、そう言っている限りでは何もできず、一歩も進歩しないでしょ…

カリギュラ効果とは?〜マーケティングに使える!?〜

カリギュラ効果って何? 名前の由来とは? カリギュラ効果の例 まとめ カリギュラ効果って何? カリギュラ効果とは、禁止されるほどやってみたくなる心理現象のことです。 よくある例としては、「絶対見るな!」など情報の閲覧を禁止するとかえってみたくな…

メモすることの重要性とは?

メモによって得られるメリット メモすることで目標達成や思考を磨くことができる まとめ あなたは日常的にメモを取っていますか?メモというと、仕事でのやり取りだったり、自分がすべきことを忘れない為にとることが多いと思います。メモは…

『フィードバック』は自己成長に必要不可欠である。

そもそもフィードバックとは何か? インプット→アウトプット→フィードバックのサイクルを繰り返す まとめ 成長をするためにはインプット、アウトプットを繰り返してそれらをブラッシュアップしていきますよね。しかしインプット、アウトプットだけしていても…

人間の5段階欲求とは?わかりやすく解説!

人間の欲求について語る上で、外せない人物がいます。 それはアブラハム・マズローです。 『マズローの欲求5段階説』を唱えた人物です。 単語だけでも聞いたことある人は、少なからずいるのではないでしょうか? 今回は『マズローの欲求5段階説』について解…

好きなことを仕事にする為に意識すべきこととは?

自分の好きなことを仕事にできたら、これ以上嬉しいことはないですよね?結論から言うと好きなことを仕事にする上で、意識すべきポイントは『共通部分』を探すことです。 共通部分とは何か? 共通部分を探す上でのポイントとは? まとめ 共通…

『緊急度』ではなく『重要度』を優先させることが成功の近道

今回は、緊急ではなく重要なことに目を向ける必要性について解説します。 時間管理には4種類ある 第二領域に目を向ける まとめ 時間管理には4種類ある まず人生の時間管理には、大まかに以下の4つのマトリックスがあると言われてます。 (7つの習慣参照) ⚫︎…

変わりたいならまず、自己責任意識を持て!!

なぜ変わりたいと思いながらも変われないのか? 今、目の前にある状況は、全て自分が選択してきたことだと認識すること まとめ 自分自身「変わりたいけど変われない」若しくは『今の状況から脱却し、ステップアップしたい』と思っている人は多いのではないで…

『哲学』とは何か?わかりやすく解説!

哲学をすることによるメリット 物事を疑うことから哲学は始まる まとめ そもそも哲学って言葉は聞いたことあるけど、その意味を理解している人は少ないと思います。 あなたの哲学に対するイメージは、以下のようなものではないでしょうか? 難しいことを言っ…

無意識を味方につければ、行動が加速する!具体的な方法とは?

自分の理想の行動を無意識下にするには? 無意識を味方につけて目標を達成させよう 人間には潜在意識(無意識)と顕在意識(意識)があると言われれいます。この無意識と意識の割合、どのくらいの比率だと思いますか? この比率は『無意識9割:意識1割』と…

【できる人ほどツーウェイ思考で考える】目標達成に必要な思考法とは?

目標達成するには、ある程度段取りを決めることが必要です。 段取りを決めた上で、実際にそれに沿って取り組んでいきます。 そして目標達成をする上で、主に2つの思考法があります。 『逆算思考』と『積み上げ思考』です。 この2つの思考パターンは全く別の…

【『知識』より『考え方』の方が重要!】ノウハウコレクターにならない為の思考術とは?

勤勉な人や完璧主義な人ほど、知識を集めようとひたすら本を読んだりネットであらゆるサイトを見たり、細かい用語も一言一句覚えようとしがちです。それって知識を集めることが目的になっていませんか? 知らない情報を知ること、新しい知識に触れてそれを覚…