harashooooo1031’s blog

日々の気づき、考えなどをアウトプットするブログ

【いかに簡単に考えるかが何よりも大切】シンプルに考える具体的方法とは?

f:id:harashooooo1031:20200317060652p:plain

 

「物事を複雑に考える」

みなさん好きですよね。

シンプルに、もっと言えば簡単に考えた方がスムーズにことが進むはずなのに、なぜかあれこれ考えてしまいますよね。

 

今回は、『簡単=シンプル』に考える重要性とその具体的方法について解説します。

 

 

いかに簡単に考えるかが何よりも重要

仕事、勉強、人間関係、恋愛、人生、なんでもそうですが物事は複雑に考えるより、簡単に考える方が圧倒的に上手くいきます。

なぜなら、情報が多く取捨選択が難しい時代だからこそ、色んな事をあれこれ考えてしまっていては、実践や行動に繋がらなくなってしまうからです。

 

例えば行動ベースで考えたとき、『一歩踏み出す→継続する→成長する→結果を出す』

という過程を辿って行ったとき、必ず右に行くほど課題の難易度は上がっていきます。

その際、複雑に考えてしまうと足止めしたり、途中で行動自体をやめたりしまうなどの原因になりかねません。

 

 

簡単に考えるメリット

簡単に考えるメリットは以下のようなものがあります。

  1. 時間の節約になる
  2. あれこれ考えないからフットワークが軽くなる
  3. 気持ち的に楽になる
  4. 物事がスムーズに進む
  5. 即断即決できるようになる

 

簡単に考えるためにやるべきこととは?

物事を簡単に考える為には、まず『結論=ゴール』を出すことです。

今抱えている問題、課題の結論はどこにあるのか?を考えることです。

そもそも結論というゴールを決めていなければ、どこに向かえばいいのかわからず、一歩も事が進まないでしょう。

 

結論を出したら、今度はそれを掘り下げていくという作業です。

掘り下げる作業もできる限り、簡単なものに落とし込んでいくことが大切です。

 

まとめ

自分が今やろうとしていること、若しくは現在継続していることなど、複雑に捉えていないか?を自問してみることをオススメします。

その上で簡単に考える・できる部分があれば単純化していきましょう。